- staff
瞑想 2020.10.13
昨日の「呼吸」に続いて今回は「瞑想」の話をしたいと思います。
「瞑想」って初めはよくわからないですよね😵
今に意識を向ける、心を落ち着かせる、思考を止める、など色々な言葉を聞く事があると思います👂
瞑想をする事により、深く自分を見つめ直すことができ、頭の中のぐるぐるとした1人のおしゃべり、雑念や日常のストレスに気がつきます。
次から次へと頭に浮かんでくる雑念を客観的に見られるようになり、嫌な感情やイライラ、ストレス、人間関係に振り回されなくなりますよ。
⭐︎瞑想の効果⭐︎
・ストレス軽減
・人と比べず自分に自信が持てる
・物事をポジティブに捉えられる
・幸福感アップ
などなど、他にもいいことがたくさんあります♪
「瞑想がまだよくわからないな〜」って方も、ヨガでゆっくりとした呼吸をする事で、心が鎮まりマインドが整うと、自然と思考がプラスになっていくと思います🙂
毎日少しの時間でもいいので「瞑想」する時間を取り入れてみて下さいね!
