- staff
呼吸 2020.10.12
今日は「呼吸」についてお話しします🧘♀️
自律神経が乱れてしまうと、
①呼吸が浅かったり
②息苦しさを感じたり
③人それぞれ呼吸のペースがいつもより乱れたり
と違う感覚があると思います。
ヨガのレッスン中に「深い呼吸」という言葉を耳にしたことがございませんか?👂
ヨガでは呼吸をとても大切にしています。
では何故、呼吸を深めるのでしょうか?
日常の中で、自分の呼吸に意識を向ける事はなかなか難しいですよね。。
ですが、その方法を見直して整えることで、心身ともにポジティブな影響があるということは科学的にも立証されているのです💻
大きなメリットとしては、
☀️自律神経が整い、リラックス効果
☀️ストレスや睡眠障害の改善
☀️身体の免疫力UP
☀️血液循環UP
☀️疲労回復が早くなる
☀️ダイエット効果
などが挙げられます。
普段何気なく行っている呼吸ですが、深めていくことでこんなにたくさんの効果があるのです😀
よく眠れない、休んでもなかなか疲れがとれないことはありませんか?
そんな時こそ、呼吸を深めて心と身体をリセットする必要があります🔁
忙しい日々を送っていると意識するのが難しいですが、お仕事中、寝る前など少し意識を向けてみて下さい😁
5分・10分だけでも少しずつ変化していきますよ♪
そして、ユーカリの香りには呼吸器系の疲れやだるさを手放す助けをしてくれる作用があります🌿
「呼吸が浅いな〜」「少し疲れているな〜」と感じた時は、スッキリとしたユーカリの香りを嗅いでみてくださいね🍀
